パラボリック

パラボリックとは、
SAR(ストップ&リバースポイント)と呼ばれているラインを用いて相場を流れを表している、トレンド追従型テクニカルチャートのことです。
パラボリックは、比較的ドテン注文をトレードスタイルにしている投資家から好まれて使用されることが多くなっています。
パラボリックでは、上昇する放物線と加工する放物線の2本のラインで相場のトレンドを表しています。
では、パラボリックを投資に活かすためにはどうすれば良いのでしょうか。
まずパラボリックでは2つのエントリーポイントがあるということを覚えておきましょう。
一つ目のエントリーポイントとして挙げられるのが、上昇する放物線が下降しているローソク足とクロスしたタイミングです。
この状態が発生すると、売りポジションを持つチャンスだと考えられています。
二つ目のエントリーポイントとして挙げられるのが、下降する放物線が上昇しているローソク足とクロスしたタイミングです。
この状態が発生すると、相場は上昇トレンドになるとされていますので、積極的に買いポジションを持ったほうが良いでしょう。
パラボリックの注意点
パラボリックを相場の分析に用いる際には、注意しなければならないことがあります。
それは、レンジ相場(相場が一定の価格帯を行ったり来たりすること)においては、リスクが高いということです。
レンジ相場ではダマシが多いといわれていますので、パラボリックで売買シグナルが出ていたとしても、その通りに相場が動かないこともあるでしょう。
したがって、パラボリックを使用してエントリーポイントを探す際は、相場が横ばいトレンドにあるときは避け、上昇トレンドもしくは下降トレンドにあるときに用いることが大切です。
バイナリーオプションでパラボリックを利用する場合は、
全体のトレンドの方向がどう動くかの判断材料の一部として使うようにしてください
バイナリーオプショントレードにおいてパラボリックで相場を予想して全体を把握すると言う形がベストになります。
バイナリーオプション攻略の第一歩
