バイナリーオプションに必要なツール mt4とは?

バイナリーオプションはトレードで資産を運用する投資です。
トレードをする時に根拠のある指標としてMT4を使うのが一般的なのですが、初心者の人は聞いたことがないと思いますのでここではメタトレーダー4通称MT4の基礎から使い方を初心者向けに説明しています。
mt4とは、MetaQuotes社が開発・提供しているテクニカルチャートツールです。
正式名称を「メタトレーダー4」と言います。
mt4の魅力は、無料で使えるうえに性能が非常に高いということでしょう。
カスタマイズ性にも優れており、ほとんどのプロトレーダーも相場の分析にmt4を利用しているようです。
現在のところ、数あるテクニカルチャートツールの中でもmt4が最強だと言われています。
では、mt4にはどのような魅力があるのでしょうか。
以下でmt4を利用するメリットとデメリットについて分析していきますので、参考にしていただければと思います。
mt4のメリット
mt4を利用する最大のメリットとして挙げられるのが、カスタマイズ性に富んでいるということです。
大手の証券会社などもオリジナルのテクニカルチャートツールを提供していますが、細かい部分まで自分でカスタマイズすることができないため、使い続けるうちに使い勝手が悪く感じてしまうことがあるでしょう。
mt4は、細かい部分まで自分の思い通りにカスタマイズすることができます。
ちなみに、mt4には以下のような機能が搭載されていますので、ぜひ活用してみてください。
プログラミングを組み込める
mt4では、自分でプログラミングしたインジケーターを組み込むことが可能です。
プログラミングの技術と相場の知識があれば、自分だけのオリジナルインジケーターを開発することもできます。
プログラミングの技術がない場合でも、インターネット上で無料配布されているプログラミングや業者が販売しているソフトを組み込めば良いでしょう。
XMのMT4はこちらからダウンロードできます。
アラーム機能
mt4には、アラーム機能が搭載されています。
トレードしたい価格に到達したら音で知らせてくれるように設定できますので、mt4画面から目を離していても安心です。
トレンドブレイクなど大きなチャンスを見逃さないためにも、ぜひアラーム機能を活用してください。
バックテスト機能
mt4では、バックテストを利用することができます。
バックテストとは、自動売買プログラムなどでどの程度の利益が出ているか検証できるシステムのことです。
バックテストを行えば、どの自動売買プログラムが大きな利益を出しているのか検証することができますので、インジケーター選びにもお役立ていただけるでしょう。
スマートフォンにも対応
mt4は、スマートフォン専用のアプリで利用することもできます。
iPhoneやiPadはもちろん、Android端末ようにも専用アプリが提供されていますので、外出先でも気軽にmt4を使って相場の動きをチェックすることができるでしょう。
ちなみに同じアカウントとIDを利用すれば、パソコン版mt4と同じ環境でスマートフォンアプリ版mt4の利用が可能です。
mt4のデメリットとは
mt4のデメリットとして挙げられるのが、初心者の方には少し難しいかもしれないということです。
これは使える機能が豊富であるがためとも言えますので、使い続けていくうちに慣れ、mt4が欠かせなくなるでしょう。
そのため、大きなデメリットとは言えないかもしれません。
mt4のデメリットといえば、これくらいでしょうか。
mt4はプロトレーダー御用達の高機能ツールですので、利用しない手はないでしょう。
FXセミナーを受講して勉強しよう!
MT4を利用した、テクニカル分析手法は、元々がバイナリーオプション向けではなく、
FX向けに色々なテクニックが開発されてきました
バイナリーオプションはFXと比べると利用するインジケーターはとても少なくても攻略出来ますが、
FXの手法を学ぶ事はとても大事です
自分なりのテクニカル分析手法を身につける事で、プロトレーダーに近づくと言えます
FXの手法は、XMTradingのFX講座を見るようにしてください