mt4で自動売買
mt4は、自動売買にも対応している非常に優秀なソフトです。
プロトレーダーの愛用者も多いので、利用しない手はないでしょう。
以下でmt4を使った自動売買のメリットとデメリットを説明していますので、ご参考ください。
mt4を使った自動売買のメリット
mt4を使った自動売買のメリットとして挙げられるのが、放ったらかしにしておいてもシステムが自動でトレードしてくれるということでしょう。
仕事や家事で忙しく、パソコンやスマートフォンなどを頻繁に使えない方の場合、大きなトレードチャンスを見逃してしまうことがあるかもしれません。
自動売買を利用すれば、大きなチャンスを逃すことがほとんどなくなりますので、利益の拡大にもつながるでしょう。
mt4を使った自動売買のデメリット
自動売買を利用するデメリットとして、必ず利益が出るわけではないということです。
ソフトによっては、損失が多くなってしまうこともあるのです。
また、mt4では自分でプログラミングして自動売買システムを構築することができますが、プログラミングの知識がなければ非常に難しいでしょう。
mt4対応自動売買ソフト選びのポイント
mt4に対応している自動売買ソフトを選ぶ際にポイントとして、信頼できるソフトを選ぶということが挙げられます。
ソフトを作成したのが名も知らないようなトレーダーだったりプログラマーだったりする場合、システムが不安定だったり、利益を上げられなかったりすることもあると言われています。
そのため、大手の証券会社などが作成した自動売買を選ぶことが大切だと言えるでしょう。
また、売買ソフトの中にはパソコンの電源を落とすと自動売買できなくなってしまうものもあります。
自動売買を利用するためにはパソコンの電源を入れたままにしておかなければなりませんので、電気代がかかってしまうでしょう。
そのようなリスクを避けるためにも、VPSなどパソコンの電源を切っても自動売買してくれるソフトを選ぶことがポイントとなります。
おすすめ自動売買ソフト
上記では自動売買のメリットとデメリット、そしてソフト選びのポイントについて説明しましたが、当サイトでは「Mirror Trader」をおすすめします。

Mirror Traderは、大手の証券会社フォレックス・ドットコムが開発した自動売買ソフトです。
個人が作成している自動売買ソフトと比較して信頼性が高く、安心して使えるといえるでしょう。
以下でMirror Traderの魅力を徹底分析しています。
ダウンロード・プログラミング不要
Mirror Traderは、パソコンにダウンロードする必要がありません。
ネットワーク上に仮想のパソコンがあり、そのパソコンを使ってトレードすることになりますので、お使いパソコンが重くなってしまうこともないでしょう。
また、mt4の自動売買というと自分でプログラミングしなければならないというイメージがありますが、Mirror Traderなら事前に用意されているトレードツールをmt4に組み込むだけでOKです。
自分でプログラミングする必要はありませんので、どなたでも気軽にご利用いただけます。
リアルタイムで優秀なストラテジーが分かる
ストラテジーとは、簡単にいうと売買プログラムのことです。
フォレックス・ドットコムでは300種類以上ものストラテジーが用意されており、その中から自分でストラテジーを選ぶことになります。
ただ、数あるストラテジーの中から、どれが優秀なのか判別することは非常に難しいでしょう。
そこで、フォレックス・ドットコムではリアルタイムで利益を挙げているストラテジーを紹介していますので、ストラテジー選びに迷うこともありません。
評価の高いストラテジーを選んで組み込むことで、どなたでも利益の増大が期待できます。
裁量取引も可能
自動売買ソフトの中には、裁量取引ができないものもあります。
裁量取引とは、ソフトに頼らず自分でトレードすることです。
自動売買ソフトは一定の規則に従って作動していますが、時と場合によっては自分でトレードしたほうが利益を得られやすいこともあります。
Mirror Traderなら自動売買はもちろん、裁量取引も可能となっていますので、利益獲得チャンスがより広がっていると言えるでしょう。
バイナリーオプション攻略の第一歩
