バイナリーオプションは複利で運用する

バイナリーオプション取引で長期的に勝ち続けるために必要なひとつが、資金運用管理方法です。
バイナリーオプションを攻略するには、
- テクニカル分析
- ファンダメンタルズ分析
この2つが重要なのは理解して頂けるのですが 、
- 資金運用方法
ほとんどの人はこの部分を軽く考えてしまいます。
しかし、バイナリーオプションではテクニカル分析より資金管理のほうが重要な要素であるといえるでしょう。
資金管理においてぜひ取り入れたいのが、複利運用です。
バイナリーオプション取引の資金分散管理については
こちらのページで詳しく解説をしています
複利運用で得られるメリットは、以下の通り。
- リスクを小さくできる(破綻確率を下げる)
- 投資に計画性を持たせることができる
- 長期間運用で利益を最大化できる
バイナリーオプションで最も重要なのは、破綻させないことです。
資金計画を立てない取引は「ギャンブル」と同じであり、計画を立てて資金を運用すれば「投資」になります。
堅実な計画を立てた場合、1取引あたりの利益は決して多くありません。
そのため、運良く勝ち続けている時に大きな勝負をしたくなりますが、運に頼った投資は必ず失敗してしまうでしょう。
複利運用を取り入れた バイナリーオプションなら、利益をコツコツ積み上げることで長期的に大きく儲けることができるのです。
参考として表を作成しましたのでこちらを見てください。
1年目の運用シミュレート
- 自己資金50万円
- ポジション金額1万円(総資金の2%)
- 毎月ポジション金額は総資金の2%で運用
- 月運用実績110%
経過月数 | 運用資金推移 |
1ヶ月目 | 55万円 |
2ヶ月目 | 60万5千円 |
3ヶ月目 | 66万5千5百円 |
4ヶ月目 | 73万2千50円 |
5ヶ月目 | 80万5千255円 |
6ヶ月目 | 88万5千780円 |
7ヶ月目 | 97万4千358円 |
8ヶ月目 | 107万1千793円 |
9ヶ月目 | 117万8千972円 |
10ヶ月目 | 129万6千869円 |
11ヶ月目 | 142万6千555円 |
12ヶ月目 | 156万9千210円 |
最初の1ヶ月は、毎日5千円を増やすのが目標になります。
毎日5千円勝てるようになると、掛け金を大きくして原資を早く増やそうと5万円勝ちに行きたくなりますが、計画通りにトレードできない人はいつか破綻してしまうでしょう。
バイナリーオプションでは、破綻リスクを最小にし、毎月少しずつ増やしていくほうが効率的です。
50万円の自己資金でも、複利運用によって156万円まで膨らみます。
ただし、年に一度は精算しないといけません。
バイナリーオプションはギャンブルではなく、立派な投資商品です。
つまり、税金を収めなければいけません。
税額は、運用益の20%と復興特別所得税を合わせて、収益の20.315%。
これを自分で申告して納めます。
ただし、この税率は国内バイナリーオプション業作の場合です。
海外バイナリーオプション業者を利用する場合は税率が異なります。
詳しくは バイナリーオプション税金をご覧ください。
申告を忘れるとペナルティが発生し、後で余計に支払わなくてはなりませんので、必ず申告しましょう。
106万前後の利益だと税金は22万前後になりますから、1年目は自分にプチごほうびとして税額と同程度のお小遣いにして良いかもしれませんね。
2年目の運用シミュレート

バイナリーオプションでは、2年目からが本番と言っても過言ではありません。
税金とお小遣いで56万円を抜き、2年目は100万円の資金でシュミレートしてみます。
経過月数 | 運用推移 |
1ヶ月目 | 110万円 |
2ヶ月目 | 121万円 |
3ヶ月目 | 133万1千円 |
4ヶ月目 | 146万4千100円 |
5ヶ月目 | 161万510円 |
6ヶ月目 | 177万1千561円 |
7ヶ月目 | 194万8千717円 |
8ヶ月目 | 214万3千588円 |
9ヶ月目 | 235万7千946円 |
10ヶ月目 | 259万3千740円 |
11ヶ月目 | 285万3千114円 |
12ヶ月目 | 313万8千425円 |
2年目で213万前後の利益が確定するわけですが、税金も50万円前後、やはり自分へのご褒美も税額と同等程度にしましょう。
200万円儲けたら大きな買い物をしたいという欲が出るでしょうが、トレードはとても地道な作業です。
その答えは3年目のシュミレーションを見れば理解できると思います。
3年目の運用シミュレート

3年目は200万からのスタートです。
経過月数 | 運用推移 |
1ヶ月目 | 220万円 |
2ヶ月目 | 242万円 |
3ヶ月目 | 266万2千円 |
4ヶ月目 | 292万8千200円 |
5ヶ月目 | 322万1千20円 |
6ヶ月目 | 354万3千122円 |
7ヶ月目 | 389万7千434円 |
8ヶ月目 | 428万7千177円 |
9ヶ月目 | 471万5千894円 |
10ヶ月目 | 518万7千483円 |
11ヶ月目 | 570万6千231円 |
12ヶ月目 | 627万6千854円 |
「石の上にも3年」なんて言葉もありますが、3年目になるとちょっとした年収クラスになります。
しかし、投資の世界では、この程度の利益は普通です。
まだまだ株式市場に参入するほどの資金もないくらいだと思ってください。
投資をしたことがない人からすると、一年で400万円の利益はすごいことのように思いがちですが、ここで気を抜いてはいけません。
税金も100万前後になりますので、ここで車を購入したりすると、原資を削ることになってしまいます!
自分の取り分を税額と同等と考えれば、3年目でようやく軽自動車が購入できるくらいに考えるのが成功の道程でしょう。

「すごく儲かった!」
などと思っても、あっという間にお金がない状態になってしまう恐れがありますので、自分の報酬は税額と同等にすることを守ってください。
複利運用スタイルを用いることにより、日々のトレードを淡々と平常心で行えるようになるでしょう。
なお、新たな規制により、国内証券会社では一度の投資金額の上限が低く設定されたため、上記シュミレーションのプランを進めたいなら、投資上限金額が高い
海外バイナリーオプションでのトレードが必須です。

バイナリーオプション攻略の第一歩
